多種多様な電子デバイスが開発されている今、様々な分野でプログラミングスキルの需要が増えています。そしてそれは、生命科学分野も例外ではありません。
その需要に応えるべく、京都大学で生命科学を研究する学生を対象にしたプログラミング学習コミュニティーが結成されました。 それがKUMEC「京都大学医学部プログラミング部(Kyoto University Medical Engineers Club)」です。
「プログラミングについて知りたいな」と考えている段階のルーキーから「趣味でバリバリプログラミングをしている」という上級者まで幅広い学生を募り、共に学び合いたいと考えています!
お互いの得意分野について語り合う中で、切磋琢磨できるライバルを見つけたり、共同開発を行うチームメイトと出会ったり出来ればいいなと考えています。