KUMEC公式のXアカウントを開設しました!

2024/10/26 X マシュマロ 活動報告 部員宛

新たにKUMECのXアカウントを開設しました!

こんにちは、KUMEC(Kyoto University Medical Engineers Club)です!
この度、私たちの活動をより多くの方に知っていただき、さらに皆さんと交流できるよう、新たにX(旧Twitter)アカウントを開設しました。また、匿名メッセージを受け取れるマシュマロも併せてスタートしています。KUMECの活動に関心をお持ちの方、ぜひ気軽にフォロー&メッセージをお寄せください!



ツイート内容 ※Xの仕様変更により、ログインしていない場合、表示がされないようです。

Xアカウント開設の目的

KUMECでは、京都大学医学部の学生がプログラミングやコンピュータサイエンスを学び、生命科学分野での技術革新に挑戦しています。これまでもブログを通して活動を発信してきましたが、よりリアルタイムで最新情報を共有し、より多くの方とつながるため、X(旧Twitter)アカウントを開設することにしました。

Xで発信する内容

Xのアカウントでは、KUMECの最新活動報告イベントのお知らせ、新しいブログ記事の更新情報などを発信予定です。例えば、メンバーが挑戦中のプロジェクトや勉強会のレポート、日々の学びや考えたことなど、KUMECの「今」をお届けします。また、プログラミングや技術に関する情報もタイムリーにお届けし、フォロワーの皆さんの学びや挑戦にも役立てていただければと思っています。

マシュマロも開設しました!

さらに、皆さんからの**匿名メッセージを受け付ける「マシュマロ」**もスタートしました。KUMECの活動やプログラミングに関する質問、フィードバック、応援メッセージなど、どんなことでも大歓迎です。匿名ですので、遠慮なくお気軽にご利用ください!



皆さんと一緒に成長していきたい

私たちKUMECの目指すところは、プログラミング初心者から上級者まで、すべてのメンバーが共に成長し、学び合える場を提供することです。X(旧Twitter)とマシュマロを通じて、より多くの方々と交流を深め、KUMECの活動をさらに活性化させていけたらと思っています。

今後も、ブログと併せてXアカウントとマシュマロもぜひご活用いただき、KUMECの活動をどうぞよろしくお願いいたします。